- 2025-08-19
国家公務員を早期退職して開業した今思うこと 〜収入ゼロから5カ月を振り返って〜
開業後すぐに顧客がつくわけではない 今年の春、公務員を早期退職し、士業として独立開業しました。 とはいえ、すぐに顧客が次々と依頼を持ってきてくれるわけではありません。 現在は営業の手紙をめぼしいところ […]
開業後すぐに顧客がつくわけではない 今年の春、公務員を早期退職し、士業として独立開業しました。 とはいえ、すぐに顧客が次々と依頼を持ってきてくれるわけではありません。 現在は営業の手紙をめぼしいところ […]
士業として自作したホームページを公開して、思わぬ事態に直面しました。今回は、その体験と、私なりの気づきをまとめたいと思います。 サイト公開当日からの大量着信 士業事務所のホームページを自作し、わずか4 […]
FREEDIA(ブログ主)が士業としての活動を本格化するにあたり、先日、事務所のホームページを自力で立ち上げました。そして、そこに至るまでには、さまざまな試行錯誤がありました。 今回は、紆余曲折を経た […]
士業としての活動を始めるにあたり、営業用の手紙を手書きで書いてみようと思い立ちました。このことは前回の投稿で詳しくお話したとおりです。 当初は、手軽に使えるボールペンで始めたのですが、使い続けるうちに […]
はじめに FREEDIA(ブログ主)は、退職後少し間をおいて、士業の事務所を開業しました。 民間企業にお勤めの方で、幸運にも特定の条件がそろえば、退職後に過去の顧客の引き継ぐことができるケースがあると […]
開業しました 今年3月末日付で公務員を早期退職し、夏くらいまでゆっくりしようと思っていました。ところが、退職後にかつての給与振込み日を初めて迎え、当たり前ながら1円も振り込まれません。このことで無収入 […]
FREEDIA(ブログ主)は、士業の資格を保持していました。 国家公務員は副業が禁止されていますので、現役時代にその資格で稼ぐことはできません。 そこで、これまで開業せず、資格団体に登録だけすることで […]